2020.12.23
津島市 歯科分野でのボトックス注射
こんにちは津島市にあります、つしまファミリー歯科です。 当院ではボトックス注射を行なっております。 ボトックス注射とは❓ ボトックス注射とは、ボツリヌス菌の産出するボツリヌストキシンという成分を使用した薬剤を患部に注射する治療です。基本的に下図にあります、①の咬筋に注射していきます。 どのような作用がある...続きを読む
Column
2020.12.23
こんにちは津島市にあります、つしまファミリー歯科です。 当院ではボトックス注射を行なっております。 ボトックス注射とは❓ ボトックス注射とは、ボツリヌス菌の産出するボツリヌストキシンという成分を使用した薬剤を患部に注射する治療です。基本的に下図にあります、①の咬筋に注射していきます。 どのような作用がある...続きを読む
2020.12.18
こんにちは☆ 津島市にありますつしまファミリー歯科の安藤です。 今回は、歯科での感染症予防と口腔ケアの4つの重要な知識についてお話させていただきます。 ☆ポイント1☆ お口のケアはウイルスの感染の水際対策 ウイルスの感染は「鼻」と「口」と「目」の粘膜から起こります。 例えばインフルエンザウイルスのばあい、お口の中が不潔...続きを読む
2020.12.15
こんにちは、愛知県津島市にあります、つしまファミリー歯科、歯科医師の安藤です。 歯とお口に関することって意外と知らないことがありますよね。 最近は感染症も心配です。 ちょっと気がかりなことや、今悩んでいることなど歯医者さんに相談したらスッキリ解決するはず‼︎ 今回は歯科医師が皆様の「なに❓」...続きを読む
2020.11.06
津島市にありますつしまファミリー歯科です。 私たちの体を構成するタンパク質の一種で、体中のあらゆる組織に存在する「コラーゲン」。 細胞同士をつなぎ合わせて組織を形づくり、その活動を維持する大切な構成要素です。 当然、歯ぐきの組織でも同じ役割を担っています。 歯ぐきは、外界に接している「上皮組織」と、その内側「結合組織」...続きを読む
2020.10.16
みなさん、こんにちは 名鉄津島線津島駅より徒歩7分名鉄バス停東柳原町目の前 歯科医院専用駐車場15台で家族で通いやすい予防歯科を大切にする津島市の歯科医院(歯科・歯医者) つしまファミリー歯科、歯科衛生士の今田です✨✨ 外に出るとほのかな金木犀の香りがして心地の良い季節になりましたね...続きを読む
2020.04.14
つしまファミリー歯科では新型コロナウイルス感染予防に対し、力を入れています。 まず、来院していただいた患者様全員に、入り口入ってすぐのところで検温と手指消毒をしていただきます。 IMG_4848y←ここを押していただくと一連の流れが確認できます。 また、当院の院内で使用する水、診療台に流れる水、および患者様のうがいをし...続きを読む
2020.03.19
みなさん、こんにちは☆ 名鉄津島線津島駅より徒歩7分名鉄バス停東柳原町目の前 歯科医院専用駐車場15台で家族で通いやすい予防歯科を大切にする津島市の歯科医院(歯科・歯医者)つしまファミリー歯科の安藤です。 舌癌などの口腔ガンについて先日テレビで報道されていましたのでまとめていきたいと思います。 東京歯科大学口腔がんセン...続きを読む
2020.02.03
みなさんこんにちは❗️ 愛知県津島市にあります、つしまファミリー歯科、院長の安藤です。 当院では施設や自宅にお伺いする訪問歯科診療を行っております。 歯が痛い、歯茎が痛い、虫歯が気になる、歯周病が気になる、入れ歯が合わない、口腔内のケアをしてほしい…。など お口の悩みがあるけれど、通院困難な...続きを読む
2019.07.27
みなさん、こんにちは☆ 愛知県津島市にあります、つしまファミリー歯科院長の安藤です。 今回はマタニティ期から0才までの予防歯科についてお話しさせていただきます。 お子様の歯を育てるために親子で一緒に予防歯科‼️ 一般的に生後8ヶ月頃から乳歯が生え始め、6才頃から永久歯に生え変わっていく、こど...続きを読む
2019.02.01
津島市にありますつしまファミリー歯科院長の安藤です。 今回当院が特に力を入れている予防歯科についてお話しさせていただきます。 歯とお口の健康を守るため、「予防歯科」が注目されています。 いつまでも健やかに過ごすには、歯とお口の健康が欠かせません。 そうした意識が高まるにつれて、歯医者さんや歯科衛生士さんと協力しあって歯...続きを読む