2018.05.31
骨粗鬆症について
こんにちは!津島市の歯科医院、歯科衛生士の渋谷です! 今日は骨粗鬆症についてお話しします🌈 ◎骨粗鬆症とは 骨の強度が低下して、骨折しやすくなる骨の病気を「骨粗しょう症」といいます。骨粗しょう症により骨がもろくなると、つまずいて手や肘をついた、くしゃみをした、などのわずかな衝撃で骨折してし...続きを読む
Blog
2018.05.31
こんにちは!津島市の歯科医院、歯科衛生士の渋谷です! 今日は骨粗鬆症についてお話しします🌈 ◎骨粗鬆症とは 骨の強度が低下して、骨折しやすくなる骨の病気を「骨粗しょう症」といいます。骨粗しょう症により骨がもろくなると、つまずいて手や肘をついた、くしゃみをした、などのわずかな衝撃で骨折してし...続きを読む
2018.05.23
みなさん、こんにちは🌟 津島市の歯医者、つしまファミリー歯科の安藤です😊 0歳からの口腔育成についてお話しさせていただきます。 しゃべることも、表情をつくることも、周囲からの刺激によって発達する能力です。 子供はひとりでは育ちません。 ひとりぼっちで放っておかれた子供はたとえ温かい部屋の...続きを読む
2018.05.15
こんにちは! 津島市の歯医者(歯科・歯科医院)の歯科衛生士の川上です! 今日は妊産婦期の歯科受診についてお話しします😊 まず、妊産婦さんの口腔内の特徴です。 ✔️ホルモンバランスの変化(エストロゲンやプロゲステロンの増加)による唾液の分泌量に変動 ✔...続きを読む
2018.05.09
こんにちは! 津島市の歯医者、つしまファミリー歯科の歯科助手の戸田です🌻  今日は、当院に新しく仲間入りした商品についてお話しさせていただきます🤗 「ラクレッシュPRO タブレット」という商品です✨ 皆さん、乳酸菌という言葉を聞いたことがあるかと思いますが… このタブレッ...続きを読む
2018.05.02
みなさん、こんにちは😊 津島市の歯医者の歯科衛生士の今田です😊 みなさんは歯磨きをしている時に出血したことはありませんか? つしまファミリー歯科に通われてる患者さまの中にも歯茎からの出血を心配して来院される患者さまも少なくありません。 今日は歯茎からの出血についてお話したいと思います...続きを読む