みなさん、こんにちは
名鉄津島線津島駅より徒歩7分名鉄バス停東柳原町目の前
歯科医院専用駐車場15台で家族で通いやすい予防歯科を大切にする津島市の歯科医院(歯科・歯医者)つしまファミリー歯科、歯科衛生士の今田です。
みなさんはオーラルフレイルという言葉はご存知ですか?
オーラルフレイルとは口腔内の諸機能(咀嚼、嚥下、構音、唾液、感覚)が低下してしまう症状のことを差します。摂食嚥下障害はその名の通りに咀嚼や嚥下といった機能が思うように動かなくなってしまうことを指します。どちらも加齢が主たる原因とはされますが、それのみならず各種の疾患やあれこれの障害など様々な要因が挙げられます。
口腔機能低下症(オーラルフレイル)をそのまま放置してしまうと、健常な方にとっては当たり前の食事をすることが困難になってしまい、同時に咀嚼(そしゃく)だけでなく全身の筋力が衰えてしまったりします。特に高齢の方は要介護状態に繋がる事も珍しくないので注意が必要です。
その診断基準としては、口腔衛生状態不良・口腔乾燥・咬合力低下・舌口唇運動機能低下・低舌圧・咀嚼機能低下・嚥下機能低下の7項目の検査を行って、そのうち3項目以上が該当した場合に口腔機能低下症と診断するとされています。
次のような事があればお口の機能が低下しているかもしれません。
①硬いものが食べにくくなった
②飲み物や汁物を食べる時にむせやすく なった
③口の中が乾くようになった
④薬を飲みにくくなった
⑤滑舌が悪くなった
⑥食事をするのに時間がかかるようになった
⑦食べこぼすようになった
⑧食事の後に食べ物が口のなかに残るようになった
など心当たりはないでしょうか?歳のせいだと思いそのままにしている方も多いと思いますがトレーニングをすることで口腔機能低下症を予防をすることができます。
口腔機能が低下すると食事の量が減り必要な栄誉が摂れなくなり筋肉の低下に繋がりいずれ全身の不調にかかわってきます。
お口が健康で機能も低下しないでいると美味しいお食事が摂れて健やかに過ごせることでしょう。
その為に虫歯や歯周病で歯を失うことがないように定期健診はとても大切です!
いつまでもご自分の歯で美味しいお食事が摂れるようにしましょうね。
何か気になる事がございましたらお気軽にスタッフにお声掛けくださいね。
予防歯科、虫歯治療、歯周病治療、小児)歯科、ホワイトニング、インプラント、矯正治療なら
津島市の歯医者(歯科・歯科医院)つしまファミリー歯科へ
TEL 0567−26−4335