みなさん、こんにちは
名鉄津島線津島駅より徒歩7分名鉄バス停東柳原町目の前 歯科医院専用駐車場15台で家族で通いやすい予防歯科を大切にする津島市の歯科医院(歯科・歯医者) つしまファミリー歯科、歯科衛生士の小室です☺︎
今日は「8020運動」についてお話していきます!皆さんは8020(ハチマルニイマル)運動って聞いたことありますか?
最近ではテレビや新聞、ラジオなどでも取り上げられてるホットな話題なんですが、8020運動とは厚生労働省が推奨する「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動の事なんです!🦷
80歳で20本以上歯がある方は新聞や地域広報雑誌等に掲載されたり、表彰されるんですよ✨️
表彰される事も新聞に載ることも貴重な事なのでいい経験になりますよね(ᴗ ̫ ᴗ ♪
さて、皆さんはご自身の歯がどのくらいあるかご存知ですか❓子供の歯は20本、大人の歯は28本(親知らずが全て生えてたら➕4本で32本です!)
ご自身の歯が何本生えてるのかを正確に把握されている方も少ないのではないでしょうか!
まず歯について少しお話させて頂くのですが、永久歯は虫歯や歯周病などで抜けてしまったらもう生えてくることはないので抜けたら補う治療をしていく事になるのですが、入れ歯であったりブリッジと言われてる繋がってる被せ物であったりインプラントはどうしても噛みにくかったりお話しづらかったりする点があったり、抜けたままにしておくと対合歯と呼ばれる噛み合う歯が伸びてきてしまい噛み合わせがズレたり、歯並びに影響が出ることがあります(T_T)
また、磨きにくくなることによって虫歯や歯周病にかかるリスクも上がってしまうんです、、
なので今の内から
生涯自分の歯で食べる楽しみを味わえるように今ある歯を大事にしていきましょう!🦷
※C4(重度の虫歯)は欠損扱いになるので要注意です!
また、検診は1日、健康は一生!
とも言われてますので是非とも定期検診にかかられることをオススメします(ᴗ ̫ ᴗ ♪
予防歯科、虫歯治療、歯周病治療、小児(こども)歯科、ホワイトニング、インプラント、矯正治療なら
津島市の歯医者(歯科・歯科医院)つしまファミリー歯科へ
TEL 0567−26−4335