*

Blog

ブログ

*

お口の中のことを知ろう!

みなさん、こんにちは✨

名鉄津島線津島駅より徒歩7分名鉄バス停東柳原町目の前

歯科医院専用駐車場15台で家族で通いやすい予防歯科を大切にする津島市の歯科医院(歯科・歯医者)

つしまファミリー歯科、歯科衛生士の平野です✨

当院では初診時やスケーリング(歯石除去)の前に歯垢を少しとらせていただいて、顕微鏡で菌の様子を見ていただいてから歯周病についてお話しさせていただくことが多いです★

患者様の大半がその菌の様子を見てびっくりされています‼️

このような感じで画面に写ってきます!

これは静止画ですが、菌が動いてる姿も見ることができます‼️

これは菌が多い方?普通?

すごいね、はじめて見ました!

どうしよう、こわいー!!

などなど患者様から質問や感想を多くいただきます!!

こんな菌がお口の中にたくさんいると思ったらゾゾっとしませんか??

そもそも歯垢の中にこのような菌がいるのですが、歯垢とは何かご存知でしょうか??

歯垢とはプラークとも言います。

歯の表面に付着している細菌のかたまりで、白色や黄白色をしているので、目では確認しにくいですが、舌で触るとザラつきを感じたりします。

プラークは粘着性が強いので、歯の表面にしっかりと付着し、うがいをしてもとれません。

プラーク中には細菌が約600種類も存在するそうで、プラーク1mgあたりに細菌が約1〜2億個存在していると言われています。

プラークは口の中の清掃が十分になされていない歯の表面に形成されます。

歯だけはなく入れ歯や舌の表面などにも同様に付着します。

歯の表面に唾液の中の糖タンパク成分が膜のように付着します(ペリクル)

ペリクルに細菌が付着し、定着・増殖することでプラークが形成され、どんどん成長していきます。

時間が経過するほど、口の中でトラブルを起こす最近が増えていくのです。

プラークは虫歯や歯周病の原因になるため、毎日の歯磨きや歯間のお掃除などのセルフケア、歯石や歯周ポケットの中などご自身では取りきれない汚れを歯科医院で取り除くプロケアの両方をおこなっていくことが大切です✨

まずは当院でお口の中の状況をチェックしてみませんか??

この顕微鏡の画像を見たら、意識が変わる方もいらっしゃると思います‼️

その際にご質問などあれば気軽にお声がけくださいね✨✨

予防歯科、虫歯治療、歯周病治療、小児(こども)歯科、ホワイトニング、インプラント、矯正治療なら

津島市の歯医者(歯科・歯科医院)つしまファミリー歯科へ

TEL 0567−26−4335

2024年4月
« 3月  
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
ページの先頭へ戻る